関節の痛みとダイエット
こんにちは
あっという間に12月の後半となり2017年の終わりが近づいていますね。
この時期という事で一番心配で気になる内容を書きたいと思います!!
年末年始の心配事と言えば・・・
そう!!!
デブ活ですよね?
寒いから運動もせず、普段の事でさえ動きが鈍くなる上に温かい所で食べる美味しいご飯は歯止めが効かず・・
これぞ、まさにデブ活動です。
いいですか?
体重が1kg増えるだけで、関節にかかる負担は
歩くときは3kg、階段では4~5kg、走るときは7kgと多くなるんですよ!!!!
ですから、今どこか痛い所がある方は1kg減らすだけでも
日常生活の痛みに変化がでる可能性があります。
痛くて病院に行ったら痩せなさい・歩きなさい
と言われた方もその理由のひとつだと思います。
つまり、どうやって痩せるかですよね?
簡単に私の3か月で‐13kgダイエット方法をお教えします。
詳しくは次回書きます。
①運動と食事制限は必ず両立が大事。片方のみでも痩せますが時間が掛かります。
②体重は朝・晩と細かく変化を記録。写真も一週間おきに撮れるとより良い。
③体重の目標といつまでに達成の目標を決める。
④周りの人に宣言する。
⑤全てにおいて無理はしない。
これは私が独自に思い、人間の心理や情動を組み込んだ内容となっています。
達成した時の自分を常に意識して辛い時、達成した時にやりたい・やれる事を想像すると頑張れますよ。
今回のブログを頭に残しておくだけでもダイエットに繋がると思いますよ!
人間て、そういう生き物ですから。
次回
痩せる為の運動の仕方・食事の取り方。